撮影テクニックの1つ「流し撮り」を、飛行機(旅客機)を被写体として習得するのを目指します。流し撮りのポイントをはじめ、飛行機撮影のカメラ設定・構図・ピント合わせ、夕景・夜景などを学んだ後、空港の飛行機撮影スポットで現地実習を行います。その後の講評会は、さらなる上達につながると毎回好評です。
申し訳ありません。お申込受付は終了しました。
流し撮りは、一眼レフカメラやミラーレスカメラの性能を存分に生かす撮影手法で、基本的なポイントを押さえてマスターすると、飛行機以外に鉄道、スポーツ、動物など動く被写体を撮る時にも効果的です。作品にスピード感、躍動感が出て、より素敵に仕上がります。旅客機の撮影は動きがほぼ決まっているので、他の被写体で流し撮りしたい方が習得するのにも最適です。
写真家 シカマアキ
開催日 | 時間 | |
---|---|---|
1日目 | 2/26(土) | 14:30~16:30 |
2日目 | 3/5(土) | 撮影実習(午後~夕方の2時間程度、伊丹空港周辺を予定) |
3日目 | 3/12(土) | 14:30~16:30 |
募集人数 | 10名 |
---|---|
日数 | 3日間 |
持ってくるもの | 一眼レフカメラまたはミラーレスカメラ、標準レンズ、望遠レンズ(焦点距離300mm以上推奨)
【注意事項】マスクを必ずご着用ください(新型コロナウイルス感染拡大防止のため。マスクを着用されていない場合には受講いただけませんのでご注意ください) |
受講料 |
12,500円(税込) |
お支払い方法 |
クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振り込みの3つの方法からお選びいただけます。
|
大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅 北10番口 徒歩5分
大阪メトロ長堀鶴見緑地線 心斎橋駅 北10番口 徒歩5分
大阪メトロ御堂筋線 本町駅 12番口 徒歩6分
※講座によって会場が変更となる場合がございます。
申し訳ありません。お申込受付は終了しました。