基礎講座を修了したばかりの方やこれからポートレート撮影を始めたいという方でも、スピードライト使ったポートレートを少人数でわかりやすく学べる講座です。最初からワイヤレス、ディフューザーなどでスピードライトの効果を覚え、基本的なライティングで女性ポートレートに役立つテクニックを学びましょう。レンズの選び方も重要です。初日の講義でスピードライトの基本を知り、その日のうちにニコンプラザ東京のスタジオでのモデル撮影で「即実践」してみましょう。初日と2日目の2回、モデル撮影の機会がありますので、ポートレートライティングの基本を「実践で」身に付けることができます。他社製ストロボでも受講可能です。
※初日からモデルを使っての体験実習を行います。初日もカメラとスピードライトをお持ちください。
※レンズの関係やスピードライトの機能を最大限活かすため、ミラーレスカメラのZシリーズでのご参加をお勧めします(もちろん一眼レフカメラでのご参加もOKです)。
※撮影実習では、貸出スピードライトによるワイヤレスシステムの体験もできます(希望者)。
※モデル撮影会ではありません。
申し訳ありません。お申込受付は終了しました。
デジタル時代の効果的なポートレートでのスピードライトの基本的な使い方(どこで使うのかなど)を学んでワンランク上のポートレートを撮影してみましょう!まずは誰でも撮れるスピードライト任せの撮り方で撮影してみましょう。モデル撮影のベース(フレームアウトしてはいけない部分など)確認やモデルさんへのアプローチ方法も非常に大事ですね。デジタルカメラの機能を有効に使うのがコツです。あわてずひとつひとつ覚えていけば大丈夫です。 最初からワイヤレス機能を効果的に使うと写真の幅が広がります。
写真家 小山 敦也
開催日 | 時間 | |
---|---|---|
1日目 | 2/12(土) |
18:00~20:00
ニコンプラザ内スタジオでの基本撮影実習あり |
2日目 | 2/19(土) | 撮影実習(午後、東京近郊スタジオを予定) |
3日目 | 2/26(土) | 18:00~20:00 |
募集人数 | 7名 |
---|---|
日数 | 3日間 |
持ってくるもの | 初日:筆記用具 、カメラ・レンズ・記録メディア、スピードライト(初日の後半もモデルを使った撮影実習を行います)/撮影実習日 : カメラ・レンズ(単焦点がおすすめ)・メモリーカード、スピードライトなど。
初日からカメラ、レンズ、スピードライトをお持ち下さい。【注意事項】マスクを必ずご着用ください(新型コロナウイルス感染拡大防止のため。マスク非着用の場合には受講いただけませんのでご注意ください) |
受講料 |
18,000円(税込) ※モデル代・スタジオ代を含む |
お支払い方法 |
クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振り込みの3つの方法からお選びいただけます。
|
新宿駅西口 地下道 A17出口すぐ
※講座によって会場が変更となる場合がございます。
申し訳ありません。お申込受付は終了しました。