花の被写体が豊富な昭和記念公園で、「花のある風景」を意識した作品創りを目指します。今回は早春から春の花を狙う講座になりますが、一年間同じ場所で各自のテーマを決めて、季節ごとの“花のある風景作品創り”を実践しましょう。技術的には、花の色彩の美しさを引き出すための露出コントロールや偏光フイルターの効果的な使い方を学びましょう。なお、テーマについての考え方やアイデアは、初日の講義でお話しします。本講座の仲間と楽しみながら、“一年を通じた作品創り”を目指しましょう。
※初日の講義時に、今までに撮影した「花風景」の作品1点をA4プリントで持参してください(無ければ、風景写真を一点持参してください)
申し訳ありません。お申込受付は終了しました。
旅と風景が大好きで1枚の写真から思い出が蘇るような「一旅一写」を目標に作品創りを続けています。受講生に望むことは、たった1枚でも良いので何時まで経っても見飽きない個性的で素敵な作品を創って欲しいということです。その為には、写真を好きになる事と楽しんで続ける事がとても大切です。さあ、ゆっくりと素敵な作品創りにご一緒しましょう!
写真家 梶山 博明
開催日 | 時間 | |
---|---|---|
1日目 | 2/24(木) | 10:30~12:30 |
2日目 | 3/3(木) | 撮影実習 (10:00集合、昭和記念公園、13:00頃解散を予定 ) |
3日目 | 3/24(木) | 撮影実習 (14:00集合、昭和記念公園、17:00頃解散を予定 ) |
4日目 | 3/31(木) | 10:30~12:30 |
募集人数 | 10名 |
---|---|
日数 | 4日間 |
持ってくるもの | 初日の講義時に、今までに撮影した「花風景」の作品1点をA4プリントで持参してください(無ければ、風景写真を一点)。撮影実習では、カメラ・レンズに加え、三脚・レリーズまたはリモコン、偏光フイルター。
【注意事項】マスクを必ずご着用ください(新型コロナウイルス感染拡大防止のため。マスクを着用されていない場合には受講いただけませんのでご注意ください) |
受講料 |
16,500円(税込) |
お支払い方法 |
クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振り込みの3つの方法からお選びいただけます。
|
新宿駅西口 地下道 A17出口すぐ
※講座によって会場が変更となる場合がございます。
申し訳ありません。お申込受付は終了しました。