暑い夏こそ、夏を撮りましょう。狙う被写体は、ズバリ “ひまわり” です。大ぶりなひまわりは花そのものを狙うのも楽しいですが、花そのものだけでなく、夏をイメージさせる周辺の被写体を一緒に写し込んで、表現の幅を広げてみましょう。また夏の太陽を逆光で捉えて画面のアクセントにしてみましょう。逆光の時の露出や補助光の使い方(レフ板やストロボ)も学びます。“ひまわり”の様々な表情を捉えてみませんか?
※初日の講義時に、花や風景の写真をA4プリントで1点ご持参ください。無ければご持参いただかなくても構いません。
申し訳ありません。お申込受付は終了しました。
魅力ある身近な風景や花・植物をカメラを通して、それぞれの視点で撮影しましょう。新しい発見がそこにはあるはずです。また一人よりみんなでやることで、お互いに刺激になります。私もみなさんから毎回刺激をもらっています。一緒に楽しく学んで写真の腕を磨きましょう。
写真家 岡本 洋子
開催日 | 時間 | |
---|---|---|
1日目 | 7/22(金) | 18:00~20:00 |
2日目 | 7/30(土) | 撮影実習(午後、昭和記念公園か武蔵村山、ひまわりを撮影予定) |
3日目 | 8/5(金) | 18:00~20:00 |
募集人数 | 10名 |
---|---|
日数 | 3日間 |
持ってくるもの | 【初日の講義】花や風景の写真をA4プリントで1点ご持参ください(無ければご持参いただかなくても構いません)・筆記用具 【撮影実習の日】カメラ・レンズ・メモリーカード・雨具
【注意事項】マスクを必ずご着用ください(新型コロナウイルス感染拡大防止のため。マスクを着用されていない場合には受講いただけませんのでご注意ください) |
受講料 |
13,500円(税込) |
お支払い方法 |
クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振り込みの3つの方法からお選びいただけます。
|
新宿駅西口 地下道 A17出口すぐ
※講座によって会場が変更となる場合がございます。
申し訳ありません。お申込受付は終了しました。