スタジオ用大型ストロボを体験できる少人数限定のポートレート撮影講座です。以前はプロ写真家しか使うことができなかったスタジオ用大型ストロボが、近年はモノブロックやバッテリータイプの登場により、アマチュア写真家でも使用できる機会が増えてきました。大型ストロボを使った基本的なライティング方法、各種ディフューザーや露出計の使い方などを、モデルを使ったポートレート撮影を通して実践的に学んでいただきます。“モデルの魅力を最大限に引き出す”ポートレート作品撮影にチャレンジしてみませんか?
※初日の講義にもご自身のカメラをご持参ください。
※モデルとの契約上、9/23の撮影実習で撮影した作品をSNSやコンテストで発表することはできません。
大光量でチャージタイムの短いスタジオ用大型ストロボは、ライティングの自由度が高く、活用方法次第では希望する光を無限に創り出すことができます。本講座では基本的な一灯ライティングから複雑な多灯ライティングまで、アンブレラやディフーザーを使い、“女性モデルの魅力を引き出す”大型ストロボを使用したポートレートライティングを学びましょう。実習日は、FXフォーマット換算で50mmから105mm程度の焦点距離のレンズ(単焦点レンズ、ズームレンズを問いません)を持参してください。また受講生がモデルと一対一で向き合って落ち着いて撮影ができるように努めます。撮影会ではなく、個人撮影を目指す方にお薦めします。
写真家 和田 直樹
開催日 | 時間 | |
---|---|---|
1日目 | 9/20(火) | 18:00~20:00 |
2日目 | 9/23(金) | 撮影実習(13:00-15:00、中野のスタジオにて) |
3日目 | 9/27(火) | 18:00~20:00 |
募集人数 | 8名 |
---|---|
日数 | 3日間 |
持ってくるもの | 初日からカメラ・レンズ・筆記用具(レンズは、FXフォーマット換算で、50mmから105mm程度の焦点距離のレンズ<単焦点レンズ、ズームレンズを問いません>)
【注意事項】マスクを必ずご着用ください(新型コロナウイルス感染拡大防止のため。マスクを着用されていない場合には受講いただけませんのでご注意ください) |
受講料 |
19,000円(税込) ※モデル代を含む |
お支払い方法 |
クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振り込みの3つの方法からお選びいただけます。
|
新宿駅西口 地下道 A17出口すぐ
※講座によって会場が変更となる場合がございます。