ニコンのオールドレンズをZシリーズに装着して、レンズの味わいを感じられるショートムービーを撮ってみませんか?この講座では、マニュアルフォーカスを使用したムービーの撮り方、ムービー撮影時の基本的なカメラ設定、ムービーにお勧めの露出やピクチャーコントロール、ショートムービーを制作するためのストーリーの組み立て方などを解説します。大きな三脚やジンバルを使用しないで、気軽にムービーを撮ってみたい方、ぜひお気軽にご受講ください。
【参考動画】以下の作例動画をご視聴ください。
https://youtu.be/dFq1awvTVuI
※この講座は、Web会議ツールの「Zoom」を利用するオンライン講座です。
※講座当日のオンラインのアクセス先(ZoomのURL)は、11月24日(木)にEメールでご案内いたします。
※講義資料データ(抜粋版PDF)の配信あり(ただし講義終了後。復習用として)。
申し訳ありません。お申込受付は終了しました。
オールドレンズは最新のデジタル専用のレンズに比べると、逆光耐性が弱かったり、多少のくもりなどがある場合もあります。ですが、それゆえになんとも言えない懐かしさや、親しみを感じる画を撮ることもできます。いままでオールドレンズを使用して写真を撮っていた方は多いと思いますが、カメラが進化して撮りやすくなった動画も、ぜひオールドレンズで撮ってみましょう!
写真家 水咲 奈々
開催日 | 時間 | |
---|---|---|
1日目 | 11/27(日) | 10:00~12:00 |
募集人数 | 25名 |
---|---|
日数 | 1日間 |
持ってくるもの | ご自身のカメラと筆記用具をお手元にご用意ください。 |
受講料 |
2,500円(税込) ※会員割引対象外 |
お支払い方法 |
クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振り込みの3つの方法からお選びいただけます。
|
申し訳ありません。お申込受付は終了しました。