Nikon Imaging
Japan
プレミアム会員 ニコンイメージング会員
選択中の講座
0
講座コード:H-3-1
実践講座
広島・現地集合
《撮影実習+オンライン講評会》ノスタルジックな港町で風景スナップ ~日常の中から被写体を見つけ出す~
講座レベル
  • 初級
  • 中級

江戸時代に“潮待ちの港”として栄え、今でも当時の街並みを残す福山の鞆の浦を撮り歩きます。観光の中心地を抜けて、伝統的な行商をしている魚屋が住むエリアにも足を伸ばしてみます。ゆっくりお散歩撮影しながら、狭い路地や日常の暮らしの風景の中から被写体を見つけ、どう切り取っていくか学びます。2回目の講評会はオンライン開催ですので、ご参加はご自宅からでOK!県外の方も参加しやすい講座です。他の方の作品を見ることはとても有意義で、自分に新たな引き出しを作ることにも繋がります。「担当講師コメント」もご覧ください。

※初日は現地集合のため、集合場所等については、講座の5日前を目途にEメールまたは郵送にてご案内いたします。
※2日目の講評会はWeb会議ツールの「Zoom」を利用します。
※講評会当日のオンラインのアクセス先(ZoomのURL)は、6月22日(木)にEメールでご案内いたします。
※6月16日(金)正午迄に、作品データを3点、弊社指定のメールアドレス宛にお送りいただく必要がありますので、予めご準備ください。
※作品データの送信先(郵送不可)のメールアドレスは、6月12日(月)にEメールでご案内いたします。

キャンセル待ち

講師からのコメント

人々の暮らしを撮り歩きながら、時には声をかけコミュニケーションを取り、被写体の背景を知りながら写真を撮ってみませんか。そうすることで同じ風景も見る視点が変わり、被写体が増えてくると思います。じっくり観察して自分なりのテーマを見つけてみましょう!

写真家 松尾 純

講師紹介・担当講座を見る

開催日時

開催日 時間
1日目 6/10(土) 13:00~15:00
撮影実習(福山市 鞆の浦周辺を予定)
2日目 6/24(土) 10:00~12:00
オンライン講評会

開催内容

募集人数 10名
日数 2日間
持ってくるもの カメラ、レンズ、筆記用具 ※6月16日(金)正午迄に、作品データを3点、弊社指定のメールアドレス宛にお送りいただく必要がありますので、予めご準備ください。
【注意事項】ご参加の際はマスク着用をお願いいたします(新型コロナウイルス感染拡大防止のため)。
受講料

9,000円(税込)
会員割引対象外

※会員割引対象外

ニッコールクラブのご案内

ニコンイメージング会員のご案内

お支払い方法

クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振り込みの3つの方法からお選びいただけます。

  • クレジットカード決済の場合は、講座開始前日までお支払いが可能です。振込手数料はかかりません。

受講会場

現地集合

所在地
現地集合のため、集合場所等については、講座の5日前を目途に郵送にてご案内いたします。
キャンセル待ち
ニコンイメージングプレミアム会員
ニコンイメージング会員