杜の都・仙台の象徴でもある定禅寺通りと西公園を、一緒に撮影しながら歩きます。定禅寺通りには様々なブロンズ像があり、仙台の美の拠点とも言えるせんだいメディアテークをはじめ、西公園にはSLや櫻岡大神宮など撮影スポットが盛りだくさん。しかし、良い写真に必要なのは、被写体を見つける観察力と、それを魅力的に見せる切り取り方です。この講座ではカメラ散歩を楽しみながら、何気ない日常の風景を「印象的な切り取り方」「カメラ設定」「アングル」についてレクチャーします。2日目の講評会では、お互いに撮った写真を楽しく鑑賞しながら、プロの視点から次につながるアドバイスを行います。身近な題材を使い、工夫して撮ることでステップアップを目指しましょう。「担当講師コメント」もご覧ください。
※初日は現地集合のため、集合場所等については、講座の5日前を目途にEメールまたは郵送にてご案内いたします。
※たくさん歩きますので、歩きやすい靴、服装でご参加下さい。
いつも見ている風景の中に、被写体は沢山隠れています。この講座では被写体を見つける観察力と、それを際立たせるためのちょっとしたテクニックをご紹介する予定です。
写真家 阿部 和美
開催日 | 時間 | |
---|---|---|
1日目 | 6/18(日) |
10:00~12:00
撮影実習(定禅寺通り・西公園周辺を予定) |
2日目 | 6/25(日) |
10:00~12:00
カンファレンスルーム6J |
募集人数 | 10名 |
---|---|
日数 | 2日間 |
持ってくるもの | カメラ、標準レンズ、筆記用具、歩きやすい靴(実習ではかなり歩きます)、水分補給用の飲み物
【注意事項】ご参加の際はマスク着用をお願いいたします(新型コロナウイルス感染拡大防止のため)。 |
受講料 |
9,000円(税込) ※会員割引対象外 |
お支払い方法 |
クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振り込みの3つの方法からお選びいただけます。
|
JR仙台駅 西口徒歩3分、地下鉄南北線 仙台駅徒歩3分