Nikon Imaging
Japan
プレミアム会員 ニコンイメージング会員
選択中の講座
0
講座コード:N-20-1
実践講座
名古屋・現地集合
夜間講座
《撮影実習+オンライン講評会》紅葉撮影講座
講座レベル
  • 中級

講座では秋の彩りを訪ね、秋の美しい風景撮影を実習メインで学びます。現地で講師が適切にアドバイスいたします。オンライン講評会ではご受講の皆さまの作品を「NX Studio」で講評いたします。より良い作品に仕上げるための画像調整や、見せ方、仕上げ方を丁寧に解説いたします。ご自宅でご自身のパソコンでご覧いただけます。写真は撮影をしているときの風景の美しさに感動し楽しいものです。さらに感動を写真に仕上げるための難しさもありますが、季節の移ろいをより魅力的な写真にしましょう。実習場所、時間は変更になる場合もございます。また、公共交通機関が不便な場所もございます。ご了承ください。

※初日は現地集合のため、集合場所等については、講座の5日前を目途にEメールまたは郵送にてご案内いたします。
※紅葉の状況に応じて撮影場所、時間が変更となる場合があります。あらかじめご承知おきください。
※たくさん歩きますので、歩きやすい靴、動きやすい服装でご参加ください。
※3日目の講評会はWeb会議ツールの「Zoom」を利用します。
※講評会当日のオンラインアクセス先(ZoomのURL)は、11月20日(月)にEメールでご案内いたします。
※11月13日(月)正午迄に、作品データを5点、弊社指定の方法にてニコンカレッジ事務局にご提出いただく必要がありますので、あらかじめご準備ください。
※作品データのご提出方法(郵送不可)は、11月6日(月)にEメールでご案内いたします。

終了

申し訳ありません。お申込受付は終了しました。

講師からのコメント

季節の風景写真では、さまざまな光や彩り、情感といった心の有り様を写真にします。風景写真と言いましても、三脚を使用してじっくりと丁寧な撮影を心がける楽しみ方や、心の赴くままにテンポ良く、スナップ撮影のように軽やかにシャッターチャンスを楽しむことなど、撮り方は自由です。自然風景は場所はもちろん、天候や時間など条件は様々ですが、今こそ撮りたい!秋色のシーンを楽しみましょう。オンライン講評会では皆さまの作品を丁寧にアドバイスいたします。NX Studioでのより実践的な仕上げ方、便利なツールも解説いたします。

写真家 五木田 友宏

講師紹介・担当講座を見る

開催日時

開催日 時間
1日目 10/25(水) 撮影実習(11:00-14:00、高山市 宇津江四十八滝を予定)
2日目 11/1(水) 撮影実習(11:00-14:00、郡上市 郡上八幡城周辺を予定)
3日目 11/22(水) 19:00~21:00
オンライン講評会

開催内容

募集人数 10名
日数 3日間
持ってくるもの カメラ・レンズ・お持ちの方は三脚、各種フィルターなど。11/13正午迄に、作品データを3点、弊社指定の方法にてニコンカレッジ事務局にご提出いただく必要がありますので、あらかじめご準備ください。
【注意事項】ご受講の際のマスク着用につきましては、「任意」とさせていただきます(お客さまご自身でのご判断をお願いいたします)。
受講料

18,000円(税込)
割引有 ニッコールクラブ会員/ニコンイメージングプレミアム会員の方は17,000円(税込)

ニッコールクラブのご案内

ニコンイメージング会員のご案内

お支払い方法

クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振り込みの3つの方法からお選びいただけます。

  • クレジットカード決済の場合は、講座開始前日までお支払いが可能です。振込手数料はかかりません。

受講会場

現地集合

所在地
現地集合のため、集合場所等については、講座の5日前を目途に郵送にてご案内いたします。
終了

申し訳ありません。お申込受付は終了しました。

ニコンイメージングプレミアム会員
ニコンイメージング会員