シャッタースピードや絞り値を自分でセットして露出を決めることが当たり前の時代がありました。その後、自動露出機構が組み込まれ、今や自動露出をいかに使いこなすかという時代です。実際、マニュアル露出はいつ使えばいいのか?という話をよく聞きますが、基本的な知識を学んでから挑んでみると、多くの撮影シーンで有効な方法だとご理解いただけると思います。撮影実習では多治見駅からのオリベストリートまでを散策しながら撮影する予定です。建物、路地、小物など、シーンごとに露出をどう決めるのか、講師からアドバイスを受けながら撮影しましょう。マニュアル露出で、思い通りの写真、あたらしい写真を撮りましょう。
※状況により撮影実習地、時間を変更する場合があります。あらかじめご承知おきください。
申し訳ありません。お申込受付は終了しました。
私はマニュアル露出でなければいけないとは思っていません。状況に応じて自動露出と使い分けをしています。むしろマニュアル露出の方が早く的確に撮影できることもありますし、マニュアル露出でなければ具合が悪い条件もあります。撮影の幅を広げるためにも、ぜひマニュアル露出の基本から学んでみましょう。
写真家 木村 一成
開催日 | 時間 | |
---|---|---|
1日目 | 12/6(水) |
14:00~16:00
カンファレンスルーム7E |
2日目 | 12/13(水) | 撮影実習(14:00-16:00、多治見市を予定) |
3日目 | 12/20(水) |
14:00~16:00
カンファレンスルーム7E |
募集人数 | 10名 |
---|---|
日数 | 3日間 |
持ってくるもの | 筆記用具、カメラ、レンズ、予備バッテリー、記録メディア
【注意事項】ご受講の際のマスク着用につきましては、「任意」とさせていただきます(お客さまご自身でのご判断をお願いいたします)。 |
受講料 |
15,000円(税込) |
お支払い方法 |
クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振り込みの3つの方法からお選びいただけます。
|
名古屋市営東山線・名城線 栄駅 8番出口徒歩8分、東山線・鶴舞線 伏見駅 4番出口徒歩7分
名鉄 瀬戸線 栄町駅徒歩10分
申し訳ありません。お申込受付は終了しました。