花の撮影の際、風があると花がブレてしまって上手く撮れないと諦めていませんか。そんな時は、被写体ブレを利用して揺れている様子を写真に写す撮影に挑戦してみませんか。風の強さや花とカメラとの距離、レンズの長さなどと合わせて、どのくらいのシャッタースピードでどのくらいブレるのか、またブラさずに止まった写真にするにはどうしたらよいのかを探りながらステキな写真を写しましょう。ストロボの日中シンクロを使ってブレの効果にもチャレンジします。ワンランク上のコスモスの写真を目指しましょう。
※初日は現地集合のため、集合場所等については、講座の5日前を目途にEメールまたは郵送にてご案内いたします。
※2日目の講評会はWeb会議ツールの「Zoom」を利用します。
※講評会当日のオンラインのアクセス先(ZoomのURL)は、11月1日(水)にEメールでご案内いたします。
※10月23日(月)正午迄に、作品データを3点、弊社指定の方法にてニコンカレッジ事務局にご提出いただく必要がありますので、あらかじめご準備ください。
※作品データのご提出方法(郵送不可)は、10月17日(火)にEメールでご案内いたします。
申し訳ありません。都合によりこの講座は開催を中止しました。
三重塔を遠景にできる斑鳩の里の広々としたコスモス畑での撮影は、風景写真としても撮影してみたいステキな場所だと思います。1本のコスモスに寄ったり、引いてたくさんのコスモスが咲いている様子を撮影したり、茎が長い分、根本から空へ向けて撮影したりと様々な絵作りも楽しめます。実習の時間帯を夕方に設定していますので、少し寂しい秋の雰囲気も写し込みましょう。
写真家 水野 真澄
開催日 | 時間 | |
---|---|---|
1日目 | 10/14(土) | 撮影実習(奈良法起寺周辺13:45-15:45を予定) |
2日目 | 11/5(日) |
10:00~12:00
オンライン講評会 |
募集人数 | 10名 |
---|---|
日数 | 2日間 |
持ってくるもの | カメラ、標準/望遠レンズ、スピードライト(お持ちであれば)。10月23日(月)迄に作品データを3点ニコンカレッジ事務局にご提出いただく必要がありますので、あらかじめご準備ください。
【注意事項】ご受講の際のマスク着用につきましては、「任意」とさせていただきます(お客さまご自身でのご判断をお願いいたします)。 |
受講料 |
9,000円(税込) ※会員割引対象外 |
お支払い方法 |
クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振り込みの3つの方法からお選びいただけます。
|
申し訳ありません。都合によりこの講座は開催を中止しました。