山岳地の雄大な紅葉風景、たおやかな高原を彩る木々、モミジやイチョウが色付く公園や庭園など、9月から12月にかけて紅葉撮影を楽しめます。霜をまとった木の実や落ち葉をモチーフに晩秋のイメージを狙ってみるのもよいでしょう。雲海や初冠雪の山など一期一会の出合いを作品化するには落ち着いた判断力が求められます。レンズや絞りの選択などの技術的なことに留まらず、表現としてのレベルアップを目指して講評を行います。何を伝えたいか、またどうのようにしたら伝わるか、写真で表現することをご一緒に考察してゆきましょう。
※この講座は、Web会議ツールの「Zoom」を利用するオンライン講座です。
※講座当日のオンラインのアクセス先(ZoomのURL)は、12月14日(木)にEメールでご案内いたします。
※12月4日(月)正午迄に、作品データを3点、弊社指定の方法にてニコンカレッジ事務局にご提出いただく必要がありますので、あらかじめご準備ください。
※作品データのご提出方法(郵送不可)は、11月28日(火)にEメールでご案内いたします。
申し訳ありません。都合によりこの講座は開催を中止しました。
良い作品とは何かと問われたら、それは伝わる作品と言えるでしょう。何にひかれてシャッターを切ったか、一番見せたかったのは何なのか、それを自分自身に問いかけてみてください。見せたいものを大きくフレーミングすることで主役がはっきりとしてきます。主役だけで見せる、脇役を入れることで主役を引き立たせる、どちらにしても主役の存在感は写真の強さにつながります。自分が撮りたいと感じたモチーフをいかにして魅力的に見せるかを考えてゆきましょう。
写真家 深澤 武
開催日 | 時間 | |
---|---|---|
1日目 | 12/16(土) | 15:00~16:30 |
募集人数 | 10名 |
---|---|
日数 | 1日間 |
持ってくるもの | 12月4日(月)正午迄に、作品データ(JPEGファイル)を3点、弊社指定の方法にてニコンカレッジ事務局にご提出いただく必要がありますので、あらかじめご準備ください。 |
受講料 |
3,000円(税込) ※会員割引対象外 |
お支払い方法 |
クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振り込みの3つの方法からお選びいただけます。
|
申し訳ありません。都合によりこの講座は開催を中止しました。