長時間露光による表現は“新たな風景写真”とも呼べるジャンルです。自然、都市、はもちろん、ポートレートなどにも応用できる長時間露光の技術をオンラインで気軽に学びましょう。NDフィルター、ハーフNDフィルターなど、最近の風景写真ではよく耳にするようになったアイテムですが、なかなかハードルが高く感じる方もいるでしょう。そんな方はこの講座を受講してから撮影に望めば良いと思います。どんな種類のフィルターを購入すれば良いかの参考にもなるでしょう。NDフィルターを使い露光量を調整し、シャッター速度を計算して撮影に挑まなければならないので、絞り、シャッター速度、ISO感度の関係など、写真を撮影する上での基礎的な内容は把握出来ていることが前提です。まだ自信の無い方は、一眼カメラの基礎的な講座を受講し理解してからの受講をお勧めします。
※この講座は、Web 会議ツールの「Zoom」を利用するオンライン講座です。
※講座当日のオンラインのアクセス先(Zoom の URL)は、10月12日(木)に E メールでご案内いたします。
※講義資料データの配信はございませんので、あらかじめご了承ください。
申し訳ありません。お申込受付は終了しました。
近年、SNSを中心としたWeb上で風景写真を発表する場は増えています。どんどんドラマチックな作品を見ることができ、誰もが一度は撮影してみたい!と考える写真も多いでしょう。そんな中の一つのジャンルは「長時間露光」による作品だと思います。豪快で驚愕するような空、幻想的で底が見えない雲海のような海など、長時間露光による表現は新たな風景写真と呼べるジャンルです。自然、都市、はもちろん、ポートレートなどにも応用できる長時間露光の技術を学びましょう。
写真家 藤村 大介
開催日 | 時間 | |
---|---|---|
1日目 | 10/14(土) | 10:30~12:00 |
募集人数 | 30名 |
---|---|
日数 | 1日間 |
持ってくるもの | ご自身のカメラと筆記用具をお手元にご用意ください。
お持ちであれば、NDフィルター(オンライン講座につき、無くても可) |
受講料 |
2,000円(税込) ※会員割引対象外 |
お支払い方法 |
クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振り込みの3つの方法からお選びいただけます。
|
申し訳ありません。お申込受付は終了しました。