撮影実習と講評会を2セット繰り返す実践重視の計4日間で、素敵なモノクロスナップ作品を創るノウハウをじっくりと学びます。2度の撮影実習では、風情の異なる2つの街を、異なる時間帯に撮影していただきます。講師と一緒に街を歩き、モノクロ撮影での被写体探しのコツと撮影テクニックを掴みましょう。初めてモノクロ撮影に取り組んでみたい方も、安心してご参加いただけます。2日目と最終日の講評会では、作品の完成度を高める画像補正のノウハウや美しいプリントに仕上げるまでの手順についてもアドバイスします。
※初日は現地集合のため、集合場所等については、講座の5日前を目途にEメールまたは郵送にてご案内いたします。
申し訳ありません。お申込受付は終了しました。
色とりどりの景色をモノクロ撮影で楽しむには、カラーでの撮影とは異なるアプローチがカギとなります。被写体探し、構図の組み方においてもモノクロを意識した取り組みが大切になります。撮影と講評を通してモノクロ写真のさらなる楽しみ方をお伝えいたします。
写真家 秋山 華子
開催日 | 時間 | |
---|---|---|
1日目 | 10/7(土) | 撮影実習(清澄白河周辺で街スナップ、14時-16時を予定) |
2日目 | 10/14(土) |
14:00~16:00
講評会 |
3日目 | 11/4(土) | 撮影実習(原宿周辺で街スナップ、10時-12時を予定) |
4日目 | 11/18(土) |
14:00~16:00
講評会 |
募集人数 | 10名 |
---|---|
日数 | 4日間 |
持ってくるもの | カメラ・レンズ・メモリーカード・雨具・筆記用具
【注意事項】ご受講の際のマスク着用につきましては、「任意」とさせていただきます(お客さまご自身でのご判断をお願いいたします)。 |
受講料 |
20,000円(税込) |
お支払い方法 |
クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振り込みの3つの方法からお選びいただけます。
|
新宿駅西口 地下道 A17出口すぐ
※講座によって会場が変更となる場合がございます。
申し訳ありません。お申込受付は終了しました。