初日と3日目は自然光の入るスタジオでの撮影実習、2日目はオンラインで講評を兼ねた勉強会(Web会議ツールの「Zoom」を利用)という流れの講座です。基礎知識を復習した上で、より高度なテクニックと表現を追求するための内容を提供、さらに洗練された技術やクリエイティブなアプローチに焦点を当てます。ライティング、構図、レンズワークなどあらゆる技術、知識を駆使し、それらを最大限に活かした作品づくりを目指します。ご自身の強み、弱点を理解し、3日目に講師の指導と実践的な演習を通じて、自分自身のポートレート撮影スタイルをより高みへと導きましょう
※初日と3日目は現地集合のため、集合場所等については、講座の5日前を目途にEメールまたは郵送にてご案内いたします。
※最終日の撮影実習が、印刷版パンフレットに記載の11/26(日)から12/2(土)へと変更となりましたのでご注意くださいませ。
※撮影実習では単焦点の明るいレンズ各種の貸出の用意もあります。
※2日目の講評会はWeb会議ツールの「Zoom」を利用します。
※講評会当日のオンラインのアクセス先(ZoomのURL)は、11月16日(木)にEメールでご案内いたします。
※11月10日(金)正午迄に、撮影実習で撮影した作品データをニコンカレッジ事務局にご提出いただきます。データ形式については、1回目の撮影実習終了時に講師より説明いたします。
※作品データのニコンカレッジ事務局へのご提出方法は、11月7日(火)にEメールでご案内いたします。
※作品データのご提出の際には、NIKON IMAGE SPACE(ニコンイメージスペース)の画像共有機能をご利用ください。
※NIKON IMAGE SPACEをご利用いただいていない方は、あらかじめNIKON IMAGE SPACEへの新規ご登録(無料)をお願い致します。
申し訳ありません。お申込受付は終了しました。
基本的な技術をさらに発展させ、自己表現の幅を広げるためのトピックを扱います。より洗練された技術やクリエイティブなアプローチに焦点を当て、ポートレート作品の創造に向けたスキルを深めましょう。
写真家 ハヤシ アキヒロ
開催日 | 時間 | |
---|---|---|
1日目 | 11/5(日) | 撮影実習(東京近郊のスタジオにて14:00-17:00予定) |
2日目 | 11/18(土) |
15:00~17:00
オンライン講評勉強会 |
3日目 | 12/2(土) | 撮影実習(東京近郊のスタジオにて14:00-17:00予定) 《印刷版パンフレットに記載の11/26(日)から12/2(土)へと変更となりましたのでご注意くださいませ。》 |
募集人数 | 10名 |
---|---|
日数 | 3日間 |
持ってくるもの | カメラ・レンズ・メモリーカード・筆記用具 ※11月10日(金)正午迄に、撮影実習で撮影した作品データをニコンカレッジ事務局にご提出ください。
【注意事項】ご受講の際のマスク着用につきましては、「任意」とさせていただきます(お客さまご自身でのご判断をお願いいたします)。 |
受講料 |
36,000円(税込) ※モデル代・スタジオ代を含む |
お支払い方法 |
クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振り込みの3つの方法からお選びいただけます。
|
申し訳ありません。お申込受付は終了しました。