今回のフォトさんぽは、箱根登山鉄道を使って箱根彫刻の森美術館と秋の強羅公園を散策する、少し遠出の「大人の遠足」コースです。広い敷地内に点在する屋外彫刻やインスタ映えするステンドグラスの館など、バラエティに富んだ被写体をそれぞれのカメラアイで撮影していきます。秋真っ盛りの強羅公園では紅葉を期待して散策しましょう。楽しみながら旅スナップの練習になる講座です。たくさん歩きますので、身軽な服装、靴でお出かけください。(登山はしません)
※初日は現地集合のため、集合場所等については、講座の5日前を目途にEメールまたは郵送にてご案内いたします。
※箱根彫刻の森美術館、強羅公園の入園料は、個人にてご負担ください。
※たくさん歩きますので、歩きやすい靴、動きやすい服装でご参加ください。
※2日目の講評会はWeb会議ツールの「Zoom」を利用します。
※講評会当日のオンラインアクセス先(ZoomのURL)は、11月27日(月)にEメールでご案内いたします。
※11月17日(金)正午迄に、作品データを5点、弊社指定の方法にてニコンカレッジ事務局にご提出いただく必要がありますので、あらかじめご準備ください。
※作品データのご提出方法(郵送不可)は、11月9日(木)にEメールでご案内いたします。
申し訳ありません。お申込受付は終了しました。
ベストシーズンに、初めて人混みをさけた平日開催のフォトさんぽです。ご一緒に楽しみながら、旅写真が学べる講座にしてゆきたいと思います。
いつものようにたくさん歩きますが、無理せず休みながらのご参加も可能です。皆さまのご参加をお待ちしています!
写真家 石田 美菜子
開催日 | 時間 | |
---|---|---|
1日目 | 11/7(火) | 撮影実習(9:00-15:00 小田原駅集合現地解散を予定、休憩時間含む) |
2日目 | 11/29(水) |
19:00~21:00
オンライン講評会 |
募集人数 | 10名 |
---|---|
日数 | 2日間 |
持ってくるもの | カメラ・レンズ・予備バッテリー・筆記用具・事前配付資料。※11/17正午迄に、撮影実習で撮影した作品データ(JPEGファイル)を5点、ニコンカレッジ事務局にご提出ください。
【注意事項】ご受講の際のマスク着用につきましては、「任意」とさせていただきます(お客さまご自身でのご判断をお願いいたします)。 |
受講料 |
13,500円(税込) |
お支払い方法 |
クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振り込みの3つの方法からお選びいただけます。
|
申し訳ありません。お申込受付は終了しました。