ポートレート撮影の場合は、まずどんな写真に仕上げるか?を考えて撮影に挑まないと、被写体の立ち位置や背景のことを考えると悩んでしまって、記念撮影みたいになってしまいます。カメラ位置から被写体と背景で写真が決まるのです。裸眼の時は手前から背景までピントが合った状態で見えています。レンズと絞りの関係での被写界深度を考えて、背景のボケを作っていく事が重要になります。その作品づくりを一緒に考えて行きましょう。
※モデル撮影会ではなく、講師が指導しながら撮影します。
普段仕事の撮影は、クライアントから希望の写真に応えるため、立ち位置を決め、レンズと絞りを決めていきます。作品撮りの時も同じで、どんな作品にするかを考えて、その後書いたような順番で決めていきます。
写真家 東 隆石
開催日 | 時間 | |
---|---|---|
1日目 | 2/15(土) |
19:00~21:00
講義 |
2日目 | 2/22(土) | 撮影実習(大阪市内のスタジオにて、13:00-16:00を予定) |
3日目 | 3/1(土) |
19:00~21:00
講評会 |
4日目 | 3/8(土) | 撮影実習(大阪市内のスタジオにて、13:00-16:00を予定) |
5日目 | 3/15(土) |
19:00~21:00
講評会 |
募集人数 | 12名 |
---|---|
日数 | 5日間 |
持ってくるもの | 撮影実習 : カメラ・レンズ・充電済バッテリー・メモリーカード・三脚(使用希望でお持ちであれば) |
受講料 |
43,000円(税込) ※モデル代・スタジオ代を含む |
お支払い方法 |
クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振り込みの3つの方法からお選びいただけます。
|
大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅 北10番口 徒歩5分
大阪メトロ長堀鶴見緑地線 心斎橋駅 北10番口 徒歩5分
大阪メトロ御堂筋線 本町駅 12番口 徒歩6分
※講座によって会場が変更となる場合がございます。